#1941

最近Windows初期装備のフリーセル(トランプのソリティアじゃない方)にハマっています。

フリーセルは各問題に番号が付いていて、それを#1から順番にやってたんですが、
#1941に取り組んだところ、なんだか異様に難しい。

他にも難しいと思った問題は沢山ありましたが、これまでは、この方向でやったらダメだったからこっちでいこう、
とかいろいろ方針が立てることができました。しかし#1941に関しては、もうどこから手を付けても詰みになってしまう。

悔しかったので、インターンのESも書かずに必死に取り組んでみた結果、
3時間程かけて解くことに成功。
この手以外で解くことできねーだろってくらいやり直しました。


計算機にフリーセル解かせたらどれくらい計算量かかるもんかね。
経験的には、左上のスペース(ホントはここをフリーセルと呼ぶらしい)をなるべく使わず
下だけで並び替えを進めたほうが素直に(greedyに?)解ける問題が多い感触があるから、
意外と単純なアルゴリズムでもそれなりの精度で解けちゃうんじゃないかという予想。

でも全ての問題を解くことができるアルゴリズムなんていったら
全部の手を読んだりして効率悪いことしなきゃいけないんじゃないかなー

まあ検証する気もないが。